2013年1月1日火曜日

今日の晩ごはん~おせち料理2012

家族四人でおせち料理を作りながらのんびり年越しをしました。

本来ならば新年に食べるものでしょうが、大晦日に合わせておせち料理を作って食べるようにしています。
亡くなった母もそうだったので、私も踏襲しているだけです(笑)。
だって、明日はお餅食べなきゃいけないしね。

昆布巻き以外は何とかおせち料理らしきものになるよう作れました。

今回は和食だけど、洋を意識した盛り付けをしました。

茶碗蒸し用のスプーンは木のスプーンをセットしたのに、置いた瞬間、自分のと違うと察知したそっちにすかさず交換されて、何か違うんですが…。。。目敏いそっち。。。

メニューは、

*スズキの刺身
*昆布巻き
*黒豆
*きんとん
*数の子
*大根なます
*きんぴらごぼう
*海老
*笹かま
*煮物
*茶碗蒸し
*豚の角煮
*蟹
*抹茶シャーベット

茶碗蒸し最高!
豚の角煮最高!
蟹も食べた!
デザートの抹茶シャーベット美味しかった~!

昆布巻き以外は何とかおせち料理らしきものになるよう作れました。

あっ、豚の角煮の卵はそっちが剥いてくれました!
ややクーデター気味だけど、すごく助かりました。
そっち、ありがとう☆

お腹いっぱいで、年越しそばまでいきませんでした(苦笑)。
明日食べよ…(笑)。

ごちそうさまでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿