今年最初のパン教室♪
ギリギリまで何を作るか迷って、この2つに決めました。
肉まんとカレーパン★
正解でした!!
美味しすぎる~!
どちらも!!
今の世の中、肉まんってコンビニで食べることが多い気がする。
あれが肉まんって思っている人も多いんじゃないかな?
手作りは全然違うんだなとつくづく感じました!
生地がムチムチしています。
感動~!
そして、中の餡も美味しい~。
ポイントは筍と生姜。
なるほどね~。
蒸籠いいな。
香りがいい。
新居になったらぜひ欲しいなと思いました。
そして、カレーパン!
これまた美味でした。
生地のモチモチ感が最高~。
いやー、幸せです。
揚げたてを食べたら、全然油っこくない。
教室でも、パン屋さんでカレーパンを買うか買わないかという話になって、私はよく買う派ですが、どうしても油っぽくて、うぅって胸焼けしてしまいます。
でも、これは本当に美味しい。
どちらの成形も具を乗せて包むという共通点、さらには豚挽き肉を使うということもあって、何だかかぶってしまった気がしていましたが、今日はこの2つを作れて本当に良かったです。
今回はどちらも最後はオーブンで焼かずに、蒸す・揚げるという今までにないチャレンジもできて勉強になりました。
この2つもリピ決定のパンになりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿