2013年3月27日水曜日

毎日

最近、毎日のように無印良品に行っている。

新居で必要な物をちょこちょこ買うため。

無印って大学の頃に一人暮らしをする人は一度通るんだよね。

そして、そのブームが去ると一旦離れるんだよね。
で、色々なインテリアのお店を覗いて自分のインテリアセンスが養われていくんだよな。

で、ふと無印ってそういえばいいじゃん!ってまた思い出したかのように行き出す。

このパターンを友達に言ったら、分かる分かる~と言ってもらえた(笑)。

みんな、結構そうみたい。

大学時代や社会人になりたての頃に買った無印のものって、意外に使っている。

ということで、またブーム再来の無印を覗いてみると、考えてるなぁと思えるものがたくさんある。

収納とかはしっかり計算されていてすごく助かる。

今回私の中での一番のヒットは、歯磨き用のコップ♪
大きさや形もすごく良かった。
家族分揃えてしまった(りょっちもあと2年後には使うことを想定して(笑))。

せっかく新しい家だしということで、シャンプーやボディーソープの詰め替え用の入れ物も買ってみた。
入れ物を揃えるだけで、すごくオシャレに見える。

今は10%オフだし、この機会にある程度揃えておきたいな。

0 件のコメント:

コメントを投稿