待ちに待ったキッチンの取り付けの日。
朝から楽しみで仕方がなかった。
朝行くと、建築士さんと棟梁が取り付け作業をしていた。
お昼過ぎに行くと、写真のようになっていた!
感動~(涙)。
カッコ良すぎるわ~。
下のグレイのタイルと合うわ~。
後ろの収納棚とも合う~。
あと少しで、このキッチンで料理をするんだぁとしみじみしてしまった。
設計図を練る段階の打ち合わせで、このシンクに木のカウンターなどをつけるかどうかの提案話が出たが、私は終始断固としてNo!
中途半端に木の部分があると、このメタリックなシンクのカッコ良さが霞んでしまうから。
出来上がりを見て、その通りだったなと思った。
自分の意見を曲げないで良かった。
本当に素敵すぎる♪
取り付けたキッチンで、そっちと身ぶり手振りでエア料理(?)をしてみた(笑)。
トントントン、ハンバーグができました~とかね(どんだけウカれてるの?(苦笑))。
ドキドキしながら、少しだけ引き出しを開閉し、ここには何を入れようとか思ってしまった。
収納も大きいから、パンの道具も一ヶ所にまとめて収納したいな。
蒸籠も入るな。
そんなことを想像してしまった。
はぁ~、夢は拡がるわ。
明日からは、照明も取り付けていくらしい。
より「家」に近づいている我が家。
楽しみ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿