日曜日はパン教室でした♪
そっちとりょっちを連れて!
ミルクパンは初級なんだけど、そっちや、いずれりょっちも食べやすいパンだなと思い選びました。
あとは、白パンのような、お尻みたいな成形をしたくて。
優しい味で、そっちもパクパク食べてくれました。
ふわふわチーズは、甘いけど、甘めのクリームチーズ好きなので選びました。
先生から、バターが多めなのでめげないで捏ねてくださいと言われましたが、苦に感じず捏ねることができました。
何回も作っているうちに、慣れてきたんだなと少し自信を持てました。
成形も面白かったです。
帰宅後食べると、ん~濃厚~!!
疲れた体にスーっと入っていきました。
食べた後、顔にドバッと脂が…(苦笑)。
過度の糖分という、体からのシグナルはありましたが、美味しくいただけました。
型に入れているからフワフワ。
おもてなしにもいいかもね。
もう一人の生徒さんが二人お子さん連れで、そっちは、そのお姉ちゃんたちと遊んでもらいました。
眠くてグズグズしていましたが、後半は機嫌を取り戻して、お姉ちゃんたちと遊んでたくさん笑っていました。
大人の私には何がそんなに笑いのツボなのか分からないのですが、子どもたちには面白いんですよね。
大感謝です(涙)。
さぁ、次は育休中ラストのパン教室♪
楽しみなパンを2つ習います。
先生、ぜひキノコ入れてくださいね~(笑)!
0 件のコメント:
コメントを投稿