2012年12月4日火曜日

シール手帳

子どもはシールが大好き。

でも、どこでも貼られるのは勘弁なので、そっちにシールを貼れるシール手帳を買ってあげたいとずっと探していました。

お店やネットを色々見て回っても、女の子が使うのはありますが、そっちに見合うものがなくて、仕方なくメモ帳で代用していました。

ところが、昨日行ったお店で発見しちゃいました!!!

きゃ~!そっちにピッタリ♪

プラレールのシール手帳です。

そっち、見た瞬間から手離しません。

車の中も、ごはんを食べる時も(机に立て掛けていつでも見えるようにしています。苦笑)、寝る時も!

シールを貼るものなのに、
「しんかんせん だいじだから しーるは はっちゃだめなの」

え・・・あ、そう。。。

買った目的がズレてしまいましたが、物を大事にすることは良いことだ。
その気持ち、大切にね☆

そういえば…、プラレールで思い出したが、昨日クリスマスプレゼントの候補を見ていた。

ん~、やっぱり木のおもちゃの温かみって何物にも代えがたい気がした。

プラレールをあげることも考えていたけれど、電池を使うオモチャなんてこれから先どんどん持つようになるわけで…。

木の線路がすごく優しく感じた。

そっちには、意識的に木のおもちゃを与えるようにしている。

小さな時に自然の温もりをたくさん感じてほしいから。

まぁ、新幹線は好きだから、乗り物はこまちとか、はやぶさとかプラレールのを買ってあげるとしても、セットまでしなくてもいいかな、まだ。

来年で十分な気がしてきた。

来週あたりには買って準備してあげないと!!


0 件のコメント:

コメントを投稿