パン教室後に、そっちをお迎えに行くと様子が変。
午睡後とはいえ、目がうつろ。
元気もない。
車に入ると、そっちが
「みみ いたいの」と言った。
まさか、中耳炎!?
「せんせいに みみ いたいって いったの そしたら おねつ はかったの」と教えてくれた。
そっちは、自分のことを説明できるようになっている。
お迎えの時に特に言われていなかったが(帰宅後、連絡帳を見たらその旨は書いてありました)、駐車場内で保育園に電話して確認すると、そっちの言う通りだった。
すぐに耳鼻科に行こう!
私は昔中耳炎で本当に辛い思いをした。
今でも冬はイアマフラー(耳当て)を欠かさないし、そっちもりょっちも耳まで隠す帽子を被らせている。
耳鼻科に行くと、軽い中耳炎という診断があった。
鼻の吸引をしてもらい、薬をもらい、終了。
そっち、帰りの車はぐったり。
機嫌も悪い。
りょっちがチャイルドシートで寝ていたから、そっちを抱っこして家に連れていく。
薬を飲ませ、とにかく寝せなければ。
起きて抱っこをせがんで泣くりょっちは、この際、ごめん!!泣かせておいて、泣き始めたそっちを抱っこしてなだめ、みかんを食べたいと言うから食べさせ、寝室へ。
こういう時に体が2つあればと思ってしまう。
りょっちに哺乳瓶をくわえさせ、そっちが寝れるよう静かにしてもらい、そっちを寝かせた。
そっちも本調子ではないのか、5分くらいですぐ寝んね。
ふぅ~。
りょっちは、ニコニコ。
りょっちと一緒にリビングに来て、さっき、ようやくりょっちも寝んねした。
今は寝ているりょっちを抱えブログを書いている。
そっち、風邪がひどくなってきたからね。
昨日もお昼寝なしで発表を頑張ったけれど、今朝はいつもより少しだけ多く寝ただけだし、疲れも溜まって、より風邪の症状が悪化したのかもしれない。
まずは中耳炎の痛みが治るといいな。
早く良くなりますように。
0 件のコメント:
コメントを投稿