今朝はパン作り。
好きなことをするには、家事炊事などをこなしてからというのが私の中でのルール。
昨夜のうちに常備菜をあらかた作り、今朝もせっせと料理をし、家族の朝食とりょっちのミルクを用意し、いざスタート。
私の計算では一次発酵スタートが8時45分頃。
そうすれば、そっちの連絡帳にコメントが書けるな。
しかし、家族がいると、残念ながらその計算がずれ込む(涙)。
ごはん持ってきて~だのなんだの…。
はぁ~。
結局発酵スタートが10分遅れた。
そうすると、主人は一言意地悪なことを言ってくる。
別にいいじゃん。
どうせまだ行かないんだし。
自分は遅く起きてきているのに。
(以上、私の心の叫び)
主人とそっちが出かける直前に発酵をスタートさせ、連絡帳を書いて二人を送り出した。
二人がいなくなった後は、発酵時間をうまく活用して、私は朝食をとったり、家事をしたりした。
あのね、パンの流れとして、一次発酵になったら、一旦手が空くから、それまでの捏ねはせめてみんな協力してよ~!!
計量と捏ねは大事なのー!
さて、そんな中作ったイタリアンブレッド。
今回は、モッツァレラにしてみた。
カマンベールも嫌いじゃないけれど、ピザのイメージでやってみました。
チーズは溶けてまるで海のようになったけど、うん、癖がなくて美味しいね。
これ、熱いうちに食べちゃったけど、冷めてからも美味しそう。
そっちも食べてくれるかな。
明日は午後から時間があるから、またパン作りを挑戦しよう!
0 件のコメント:
コメントを投稿