今日は生活発表会。
去年の反省から、昨日のうちにステージでのそっちの立ち位置を確認。
今朝は家族でいつもより早く朝食や準備を済ませ、8時に主人が先発しました。
2番目に並んでくれ、ビデオ&観覧席の確保。Thanks!
私はチビたちを連れて時間差で出発しました。
主人が取ってくれた1番目に並び、始まるのを待ちます。
子どもたち、みんな一生懸命。
どの子もみんな可愛く感じてしまいます。
そっちは、オープンニング、0歳児組さんの後です。
呼ばれた順番にステージに上がってきます。
私、もう確実にステージママ(笑)。
そっちを見つけた瞬間から、そっちに向かって手を振るわ、一眼レフと携帯で写真を撮るわ、「きゃ~、そっちぃ」と叫ぶわ大忙し(苦笑)。
そっちも私を見つけたらしく、そっちが照れた時にする、鼻の下を伸ばす表情(バッチリ写真に納めました)。
さぁて、名前を呼ばれたら、お返事をすることができるかな?
「はいっ」
ちゃ~んとお返事することができました。
去年からの成長を感じました。
「宇宙人の顔」などのダンスもしっかり踊って、いっぱい頑張りました。
これはひとえに先生方のご指導の賜物です。
本当にありがとうございました。
その後は、大きな子どもたちのクラスの発表、保護者出し物、職員出し物と、すべて楽しく見させてもらいました。
帰る際には、先生方からご褒美をいただきました。
ダブルパズルとリンゴジュース、クッキーでした。
朝から大忙しの半日でしたが、そっちの頑張りをしっかり眼に納めることができ、幸せな時間を過ごすことができました。
そっち、ごくろうさま!
※りょっちも、私に抱っこされて静かに寝んねしてくれました(眉間のシワに注目)。
協力ありがとうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿