2012年12月28日金曜日

おうちごはん~そっちとピザを作る

イブのディナーでそっちと作る予定だったピザ。

上に乗せる具材も切って用意していたけれど、たくさん料理も作ったし、そこまでやる余裕がなかった(汗)。

そこで、昨日やろうと(笑)。

イブの後は特に買い物をしてなかったこともあり、卵はイブの残りのウズラ卵しかなーい!
㌘数は足りないけどいっか~。

牛乳も足りないけど水でいっか~。

ということで、ちょっとテキトーなスタートを切っただけに、それはそれは生地がまとまりにくいったらありゃしない(焦)。

りょっちをおんぶしながら力があまり入らないけれど、頑張って叩いて水分を飛ばし、見極め的にもいっかというところまでやってとっ。

ベンチタイム後、そっちを呼んで言ってみた。

「今からピザを作りますっ!」

「はいっ♪」

お手伝いが大好きなそっちは手伝いたくて仕方がない。

乗せる具材は、ハム、マッシュルーム、そしてそっちの好きなコーン。

トマトソースを塗らせてみる。
まずは一緒に塗って、私は手を離して
まだ塗るという意味を分かってないそっちは、生地に叩きつけるようにスプーンを振る。

わーわー。

具材を乗せさせてみる。
お手本で私がパラパラ~ってやるんだよと言いながらコーンを乗せてみる。

そっちにやらせる。
「ぱらぱら~」と言いながら、具材は真ん中にしか乗せてない。

わーわーわー。

ここらへん、今度はこっちと指示しながらやらせるけど、やっぱり
「ぱらぱら~」と言いながら、真ん中。

挙げ句のはてに、コーンを食べる、マッシュルームもパクリ、ハムもあむあむ。

うひひ♪いひひ♪えへへ♪と楽しそうに食べてたそっち(苦笑)。

そうか~。
君は、台所でのつまみ食いの醍醐味を知ってしまったのね(笑)。

さて、そんなこんなで、具材を盛り付けて、焼きに入る。

本当はもっと薄く平べったく焼きたいけれど、うちのオーブンの天板には限界が…。
二段でないしね。

ドキドキしながら焼き上がるのをそっちと一緒に待つ。

できたっ!

そっち、
「できたーっっ!!」と大興奮。

良かった~。
美味しそう~☆

大人用で半分バジルを後から手でちぎって乗せる。

主人、
「うまいっ!」

やったー!
この一言で、いつも私の料理の頑張りは報われるのである。

私も食べて、うん、手作りっていいなと改めて思った。

あっ、昨日のメニューは、
*手作りピザ
*みぞれ鍋
*わかさぎの唐揚げ

とまぁ、何とも和洋折衷なんてカッコいい言葉でまとめられない、チグハグなメニューでした(笑)。

でも、うん、美味しかった。

ごちそうさまでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿