2015年3月11日水曜日

パンの本

    酵母を起こすコツが掴めたら、色々なパンを作りたくなりました。

    色々な本を見ながら、ベーカーズ%を考えたり、作る工程をイメージしたりしています。
    平日はやっぱり作れないから。

    今度は、カンパーニュやバケットだわね!
    
  友達でパン教室を開いた子がいるけど、誰でも先生としてパン教室は開けるけど、教えるってそんなに簡単じゃない。お金をもらい、「先生」って呼ばれるってことは、そんなに容易いことではないはず。
    私、基本的に教える人には資格を持っていて欲しいんだよね。やっぱり信頼できないもんな。趣味の延長だとしても、先生たるもの何ぞやと思ってしまう。

    だから、私の場合は「おうちぱん」。私の場合は趣味。それ以上でもそれ以下でもない。
    家族のために作る。それだけ。
    自分が楽しいから作る。それだけ。
    その目的のために、うまくなりたい。ただそれだけ。

    新しく届いた本をまた読んで勉強しよう。
    自家製酵母とホシノ酵母のベーカーズ%はまた違うからね。


    今週末はベーコンエピを作る予定。

    あと、パン教室もある!がんばろっと。

0 件のコメント:

コメントを投稿