昨日は主人の33歳の誕生日でした!
今夜、家族でお祝いしました。
そっちの上手な「♪Happy birthday song♪」で宴は始まり始まり~♪
そして、そっちからのプレゼントは、何と!そっちの使っているプラレールアドバンスのこまち(笑)と、これまた同じく愛用のアンパンマンのうちわ(笑)。
自分が好きなものを渡すというのは間違ってないけれど…まぁ可愛いわね。
もう少ししたら、折り紙で輪っかが作れるようになるかな。
本当はお手紙を書かせたかったけれど、急な発熱をしてしまったそっち(涙)。
今回は歌で充分!
ありがとっ。
誕生日のごはんメニューは、
*手作りピザ(トマト×ほうれん草×マッシュルーム、えのき×コーン×ピーマンの2種)
*鶏の唐揚げ
*海老フライ
*真鯛とハマチのお刺身
*海草サラダ
*ぶり大根
飲み物はビール、デザートは果物のタルト(もちろん購入したもの)にしました。
主人は、お肉が好き。
揚げ物が好き。
お刺身が好き。
ビールが好き。
クリアできてるね(笑)。
その代わり、ピザはベーコンなどのお肉類を控え、野菜ときのこにしたし、サラダも海草や豆類を入れて、ヘルシーにしたからバランスは大丈夫だと思う。
「盆と正月が一気に来たな~」といつも食べさせていないような発言も飛び出したくらい、とにかくてんこ盛りで出しました。
誕生日だもの、好きなものをたらふく食べてほしいものね。
子どもたちは体調が悪かったり、眠かったりで、テンヤワンヤで、デザートのケーキを食べる前に寝かしつけに入ることになりました。
でも、合間で今日行った秋保の話をしたりと、夫婦らしい会話ができて良かったな。
長男坊で、おっとりのんびりタイプ、寝ることが大好きな主人です。
子どもたちがいると、私から葉っぱをかけられ、渋々と家事炊事をやらざるをえないことも知っています。
でも、二人でやらないとすべてが回らないからね(汗)。
いつか、子どもたちが巣立ったら、今日行った秋保に二人でゆっくり行こう。
今は、この忙しさを二人で共有し、できることなら楽しもう。
子どもたちは寝ましたが、ビックリなことに主人もイビキをかいて寝ています。
19時前なのにね。
そうなんです、うちの主人はこうなんですよ(笑)。
ビール2本でチーンだもんね(笑)。
幸せな人だ。
今年は、誕生日プレゼントに黒いジャケットを買ってあげようと思います。
よい大人な年だし、1着は持とうよ。
ま~君、33歳のお誕生日おめでとう★
素敵な1年に!
0 件のコメント:
コメントを投稿