2013年11月7日木曜日

クリスマスツリー☆

とうとう買いました!!
クリスマスツリー☆

子どもができた時からいずれ欲しいと、そしてマイホーム完成間近の去年から買うという現実味が増してきていました。
私自身は自宅にクリスマスツリーがなかったので、マイホームができたら必ず置きたい、ペレットストーブの灯火でツリーが綺麗に映えるだろうなと、密かに夢を持っていました。

今シーズン、初めて我が家にクリスマスグッズを並べましたが、クリスマスカラーの真緑がとにかく合わない!
何だか違和感を感じて仕方がない。

おそらく我が家がミッドセンチュリー風、そしてナチュラル的な色合いだからなんだろうな。
ポップな色は少し浮いてしまいます。

それをツリーを買う前に気づいて良かった!

ここ3週間、トイザらスに何回かツリーの偵察に行きましたが、間近で見る、あのチープな素材にも首をかしげてしまい…、なかなか決断できずにいました。

そんな時、ある雑貨やさんで、これなら合うんじゃないかと見つけたのがコレ。
もみの枝や色もとても自然で落ち着いていてすごくイイ。
大きさは150㎝がバランスがいいなと思いました。

1週間ほど悩み、これに決めました!
少し安くなっていたのも決断の理由かもしれないな。

子どもたちが寝静まってから組み立ててみました。

もみの木が本物っぽい。
自然な発色がいい。

枝を広げてみると、存在感が出て、お~、イイね~。

そして、リビングはこんな感じになりました~♪
素敵ステキ~★

ペレットストーブの灯火がツリーと調和して温かみがあります。

ちなみに、オーナメントはまだありません(笑)。
2個だけかかっていますが、これは買った時にプレゼントしてもらったお店のサービス。
いいの、いいの。
焦らない焦らない。
これから、徐々に数年かけて気に入ったものを増やしていけたらと思っています。

主人には、ジロッ( →_→)と睨まれましたが、主人の実家からツリー用のライトを持ってきてくれるそうです。
まぁ、やってみて合えばいいかな。

クリスマスツリー、いいね。
マイホーム新築1年目に買ったから、記念になるな~。


0 件のコメント:

コメントを投稿