お医者さんはすごいなぁ。
薬を飲んで少し寝たら、関節痛が収まって少しは楽になりました。
まだフラフラだし、おかしいけど。
今日は、ずっと風邪を引いて同じく悪化したりょっちと仲良く家にいます。
病人2人(笑)!
私の風邪は、実は子どもたちから移ったものでした。。。(涙)
りょっちとそっちは、今朝主人に病院へ連れていってもらい、ようやく抗生物質をもらいました。
私が通院中に、そっちは普通に保育園へ。
りょっちは、薬を飲み、寝て、さっき起きました。
まだ機嫌は悪いけど、鼻水は止まっている。
抗生物質は凄いな…。
職場の人たちとも話したけど、シロップ薬は気休めだよねって。
結局、抗生物質を飲まないと治らないよねって。
働いてると、病院に行くのが大変な時があるから、どうせ悪化するのは目に見えてるから最初から出して!って思うよね~って。
皆さん、そうやって子育てをやってこられたんだよな~、私も頑張らなければと思えます。
そっちを見て思うけど、3歳になると丈夫になるね。
そっちなんか、りょっちの年頃の時なんてすぐ風邪を引いてね(懐かしい~)。
でも、この間の発表会の時も発熱してもそれ以上ひどくはならない。
抗生物質を飲んだら、すぐ治ると思うよ。
逞しいなと頼もしいかぎりです。
りょっちと二人きり久しぶりだな。
りょっちは、体調が悪いから、まったく歩き回らない。
この子、活発な子なのにね。
動かないで、私の足回りに横たわっています(ラッコの親子のようなイメージで)。
あくびも多いし、とろーんとしてるから、また寝んねするかな。
でも、こうやって二人でいるって久しぶりだから、貴重だな。
りょっち、可愛いな。
まだまだワンコロみたい(笑)。
こんなに可愛いもの、世の中にいないと思う。
あっ、イタズラし始めた!
イタズラする前は必ず私の方を見て、ニコーっと笑う。
確かめるんだよね。
まったく!
今日はりょっちとのんびりしよう。
主人は、お昼前に仕事に向かい、私のために早めに帰ってきてくれる。
ありがたいな。
そっちのお迎えは主人がやってくれるから、本当に助かる。
ありがとね、ま~君。
我が家のマー君も日本一です(笑)。
0 件のコメント:
コメントを投稿