わ~い♪わ~い♪♪
夢の国、東京ディズニーランドに行ってきました!!!!!
絶対この日に行こうと、だいぶ前から決めていました。
小さな子らを連れて行くのに、今の時期ほど最適な時期はないはず。
連休明け。梅雨入り前。気温も暑くもなく寒くもなくちょうど良いこの時期。
これを逃したら来年まで行けない。
そして、何と言っても、記念すべき30周年♪
その年に、そっち(赤ちゃんだけど、りょっちもね)をディズニーランドデビューさせたい!!
私の決意は固かった(笑)。
そのため、仕事は大きな担当行事をしっかり片付けてバッチリ。
子どもたちの体調にもかな~り神経質になって、まぁりょっちの体調の見極めがギリギリまで難しかったのですが、関東は東北より暑い!という私の読みは正解でした。
友人たちに、事前に子連れのランドの楽しみ方をレクチャーしてもらい、どのアトラクションに乗るか、ランドの中での何かあった時の施設なども、夜な夜な調べ、シュミレーションを立てていました。
そっちのために、大好きなぶどうをバッグに忍ばせ、待ち時間対策もバッチリ。
そっちには、トイ・ストーリーのDVDを観させて、キャラクターの予習もさせておきました。
夜中の1:39に出発。
主人には往復の運転を頑張ってもらいました(お疲れ様!本当にありがとう)。
私は行きで主人が眠くて辛い1時間だけ運転しました。
ちなみに、そこは幼稚園の恩師のT先生のお住まいの辺り。
心の中でT先生~★と言いながら運転しました。
朝7:30に到着。
9:00オープン!
キャー(≧▽≦)
テンション↑↑↑↑↑
主人と示し合わせながら、go!!
もう午前中が勝負だからね。
午後はやはり待ち時間の長さに気が遠くなりました。
ごはんは、待ちながら食べました。
これはこれでアリだわね。
時間が有効活用できた。
最後のトゥーンタウンでミッキーに会えた時の、そっちのそれはそれは嬉しそうに、はにかんだ顔。
私はそれを見た時、連れてきて良かったなと思いました。
結局全部で5ヶ所回れました。
うんうん、上出来上出来。
いや~、りょっちが重かった。
ここ最近、長時間の抱っこやおんぶは体に負荷がかかります。
あとは、関東は私たちの想像以上に暑かった。
でも、風もあったし、まだ許せます。
夏には来られないな、東北人には暑くて。
子どもたちの暑さ対策を忘れたのは反省点です。
最後はパレードを見ながら、ディズニーランドとお別れしました。
買い物もたくさんしました~。
私の大好きな付箋紙も買いました~!
そっちは、本当に楽しかったと思います。
また行こう♪
0 件のコメント:
コメントを投稿