2012年7月7日土曜日

ごはんが美味しい

病院食ってあまり期待できない。

そっちを産んだ病院は「THE病院食」って感じで、味も薄味で、味気なかった。

今回、宮城で妊婦検診に通ったところは、今流行りのホテルのような病院。
食事も豪華だし、美味しいと評判。
でも、高いのよね、入院費が。
あれだけ払えば、そりゃ食事も美味しいわけだ。

秋田で入院している病院。
個人病院でないのに、食事がちゃんと美味しい。

どうやらホテルと提携しているらしい。
器は病院っぽいけれど、味はバッチリ♪

授乳食ということもあり、量も栄養バランスも考えられているし(1日2300㌍らしい)、薄味ではなく、普通のごはんと一緒。
モリモリ食べられる。
サラダなど冷たいものはちゃんと冷たい。

患者にとって、入院している間の楽しみって食事くらいしかない。

それが美味しいか美味しくないかは患者の頑張り度に影響する。

赤ちゃんにとっても、ママが美味しいごはんを食べることは大切。

ちなみに、15時にはおやつもあるみたい。

お見舞いに来てくれるそっちに取られそうだけど(汗)。

さて、授乳の時間だ。


0 件のコメント:

コメントを投稿