2012年7月4日水曜日

ババヘラアイス

秋田では、夏になると、道路沿いにパラソルの下でおばさんがアイスを売っている光景を頻繁に目にする。

それが、ババヘラアイス。

農家の奥さんが副業として始めたのが最初である。

イチゴのピンク色とバナナの黄色のアイスを銀色のヘラでコーンに乗せていく。

バラの形のようにするおばさんもいると話題になったこともあった。

秋田でお墓参りをすると必ず食べていたし、シャーベットだからとっても美味しい。

ババヘラアイスは秋田の夏の風物詩といってもよい。

昨日の夕方、うちの近所でババヘラアイスを売りにおばさんが歩いているのを父が発見し、家の前でババヘラアイスを買った。

こんなの生まれて初めて!!!
道沿いで見たことはあったけど…。

昨日は夕方になっても暑かったため、ババヘラアイスはとびきり美味しかった。

でも、その時、充電不足で写真が撮れず(涙)。

その代わりというのも何だが、この間スーパーで買っておいたババヘラアイスのカップの写真を載せておく。

ババヘラアイスも有名になって、スーパーで売られるようになった。

今日も暑くて、先ほどちょっと食べて涼んだ。

幸せ~♪

ごちそうさまでした。


0 件のコメント:

コメントを投稿