2012年7月7日土曜日

初回歩行

産後8時間の安静後、0時にトイレチェックも兼ねてちゃんと歩けるかどうかの確認があり、看護師さんに起こされた。

子宮の戻りを確認してもらったら、ちゃんと戻ってきているらしい。

さて歩いてみる。
普通に歩けると思ったら、…お腹が痛い。
後陣痛というものらしい。
二番目以降は子宮の戻りが早いため、痛いらしい。
うん、たしかに痛いよ。

しかも、体が痛い。
出産後の筋肉痛。
そっちの時もそうだった。
全身筋肉痛だったなぁ。
そうだよね、全身全霊を使ってお産ってするんだもんね。

20mほどを歩くのに、おばあさんのようにゆっくりしか歩けなかった。

トイレもちゃんとおしっこが出た。

赤ちゃんを見て良いということだったので、トイレから部屋をまたいで50mは歩かなくてはならない。
正直、歩くのが辛くて部屋に戻ろうかと思った。

でも、赤ちゃんに会いたい。
かなり頑張って歩いてようやくたどり着いた。

今日は私の赤ちゃんだけしか生まれなかったみたい。
一人で寝んねしていた。

ちっちゃ~い♪
新生児ってこんなに小さいんだっけ?
比較対象がそっちだから、なおのことそう見えちゃう。

そっちもこんなに小さかったんだっけ?
そっちは2612㌘だったから、この子よりも小さかったんだ。
手足が細いという断片的な記憶しかない。

暫く赤ちゃんを見ていた。
初回のブドウ糖もちゃんと飲んだみたい。

それにしても、そっちにそっくり。
かわいく寝んねしていた。

ほっぺを触った。
温かかった。
生きているんだね。

赤ちゃんを見ていたら、そっちを思い出してしまった。
夜、主人は疲労からそっちとバタンキュ~してメールもできない状態と推測するわけだが、そっちはちゃんとお利口さんしているかな?

いつもそっちと一緒だったから、そっちにすごく会いたくなった。

明日来たら、地下の売店まで二人で行ってヨーグルトかアイスを買ってあげようと思っていたけど、、、この体を考えると厳しいよ(涙)。

ごめんよ…。

赤ちゃんを見てから、必死に歩いて何とか部屋にたどり着いた。

明日からこの体で母乳を???
自宅に戻ったら、そっちも容赦なく「まま~」とべったりするだろう。

あー、考えるのは止めよう!(現実逃避)

う~、体が戻るのは少し先だな。

主人の協力は不可欠。

余計なことを考えずに寝ようっと。

0 件のコメント:

コメントを投稿