2012年7月25日水曜日

新生児

たった2年前、そっちもそうだったのに、すっかり忘れている。

新生児ってこんなだったっけ?

儚く、折れそうな、小さな小さな体。

小さな手、小さな足、小さな目、小さな耳。

どのパーツもミニチュア版だけど、れっきとした人間。

小さいけれど、その小さな体で精一杯生きている。

おっぱいとミルクを全身を使って飲み、
うんちをする時も全身に力を入れてして、
体全体で呼吸して寝んねする。

三大欲求そのもの!

すごいよね、この生命力。

ヒトの原点を見ている気がする。

おっぱいを吸う時、手をギューっと握りしめ、その手を自分のほっぺにピタッとくっつけて、夢中で吸う。

寝ている時、自分の手がビクッて動いたのに驚いて起きる。

寝ている時、半目になったり、空気の流れに反応してニヤリと笑っているような表情になったりする。

手や足に繊維をいっぱいくっつけている。

私に抱かれるとおっぱいを探す。

私に抱かれるとしがみつく。

生まれてまもなく3週間。
そっちを育てながらのりょっちの子育て。

私、りょっちへの母性が出てきた。
そっちの時より早いかも。

そっちの時は何もかもが初めてで必死だった。
抱っこの仕方、おっぱいのあげ方、ミルクの作り方、哺乳瓶の消毒の仕方、オムツの替え方……
無我夢中。
泣いたこともたくさんあった。

今は二人と向き合わなければならない大変さはある。
だけど、そっちを育てているおかげで、一人目よりも余裕をもって子どもと向き合うことができる。

りょっち、かわいい。

本当にかわいい。

私に抱かれている時、ピタッとしがみついて、大きいおめめを開けている時なんかはたまらない。

生んで良かったな。

愛しいな。

本当にかわいい。

守るべきものがまた増えた。


0 件のコメント:

コメントを投稿