主人からは、マイホームの方は掘削工事をしているとメールがあった。
が、主人も忙しく前を通っただけで、写真までは撮れなかったらしく、掘削工事って?って思っていた。
今日、設計士さんのブログを拝見したら更新が♪
わ~い!我が家の記事だぁ!
当初の予定より遅れてしまっているし、小さな子を伴っての引っ越しや、家賃とのダブル支払いを考えて、11月始めを完成のリミットとお願いしている。
工事も進めないといけないんだろうなぁと思いつつ、お願いした以上、任せるしかないから、ブログや主人の情報が心から楽しみ♪
難しいことは分からないが、以前より進んでいるのは、素人から見てもよく分かる。
家の形が見える。
写真を見ると、遠近法も手伝ってだろうが、第一印象と同じように、玄関とシューズクロークが広いなと感じる。
リビング、台所は、そんなに広いという印象はなかったが、特に私は立体的に想像できないんだよな。。。
どうやら広いらしい…(苦笑)。
細かい打ち合わせもやらなきゃいけないんだろうなぁ。
無事出産できたから、主人の一番の楽しみであるガレージの打ち合わせもそろそろあるんだろうなぁ。
まぁ、私はガレージについてはノータッチ(笑)。
予算内で素敵な空間をお願いしてねって感じ!
宮城に戻った時に現地に行ったら、興奮しそう☆
楽しみだっ!
(注)写真拝借
0 件のコメント:
コメントを投稿