2011年12月24日土曜日

和と洋の朝食

昨夜の鍋で残っただしを使って、煮込みうどん。

これでいいんです、休みの朝は。

お腹にも優しい。

と思ったら、主人、何を思ったか、フレンチトーストを作ると言い出す!

!?

面白いわね。

フレンチトーストだなんて、10年前に東京のカフェで食べたきり。

ネットの料理サイトを調べ、私の分も作ってくれた。

白身がそのままなところもあったが、味は美味しかった!

片面だけ浸けるのがポイントみたい。

たしかに!

以前食べた時、油っこいし甘いし、胸焼けしたもの~。

主人の作ってくれたフレンチトーストは甘さ控えめ、美味しかった。

主人は二枚食べようとしたが、甘くてギブアップしていた(笑)。

私が作ったうどんを主人のために残しておいたが、残しておいて正解!

「うどんある?」と食べていた。

和と洋。

なぜかまったく対照的な朝食だったが、私としては朝から主人のおかげで楽しい時間を過ごせた。



0 件のコメント:

コメントを投稿