父が出張で、車を空港に置いているため、私はこの週末身動きが取れない(涙)。
そこで、朝、おばに泣きついた、
「おばさん、今日ヒマ?」と(笑)。
おばは、父の妹で、今回出産する病院の看護副部長(No.2かぁ!驚)。
チャキチャキしていて、私も我ながら血筋的におばに似ているなぁと思うところがある。
おばは今日は草むしりしか用はないよっと快くお迎えに来てくれて、おばの家へ遊びに行った。
最初に乗り気でなかった祖母がルンルンで化粧していたのには驚いたが(まぁ、祖母はそういう人間だからね)。
今日は天気予報も雨。
晴れならば、公園も考えるが、そっちを連れて、雨の中バスに乗って出かけるほど、体に余裕がない。
それに、そっちはまだ病み上がりだし。
かと言って、家の中にずっといてはそっちも持たない。私も持たない。
おばにはせっかくのお休みで申し訳なかったが、外に出て正解だった。
そっちはおばの家には何度か遊びに行ったことがあるが、いつもの慎重派の性格が出た。
固まる。
話さない。
話してもひそひそ声。
何をするにも、私の手を引っ張って「いっしょ(一緒に来てほしい)」と言う。
まぁ、1時間ぐらいしたら緊張は解けるのも分かっているけどね(苦笑)。
いとことおじにも会えた。
おばの家にはてんちゃん♂というチワワがいる(写真忘れたぁ)。
そっち、徐々にてんちゃんとの距離を縮めていき、なでなでした。
ちゅ~もしてみたいけど、ちょっと怖かったみたい。
まぁ、ハート君と同じくらいの大きさだし、小さな子にとって小型犬はちょうど良いのよね。
私とそっちの大好物な果物をたくさんいただいた。
今年初物の桃もごちそうになった。
その上、お昼御飯まで!
人様に作っていただくごはんって美味しいよね~。
ギバサ入りのお蕎麦と、秋田産の細筍の料理をいただいた。
そっち、ごはんを食べる時もエンジンがかかるのが遅かったが、食べたら速い!パクパクいただいた。
途中お散歩に行き、雨がかなり降り、雨の合間を縫っておばに送ってもらった。
色々お話もできたし、楽しい時間を過ごすことができた。
ありがとう、おばさん!
ちなみに、そっち、帰宅後すぐに熟睡(今も)。
0 件のコメント:
コメントを投稿