午前中行ってきました。
昨日のところよりも広く、色々なものがありました。
昨日あたりから腰が痛いのですが、そっちを考えると遊ばせてあげたいなと思い、頑張りました。
滑り台や木のおもちゃコーナー、図書室もあり、9時過ぎから11時半過ぎまでビッシリ遊びました。
途中、「ママといっしょ」という、職員の方が15分間手遊びや絵本の読み聞かせをしてくれるコーナーがあり、そっちもマットに座り参加。
いつもならば、保育園でこういう体操などをしているのだろうけど、私と二人だからなかなかしてあげられず、久しぶりの手遊びや体操だったと思います。
メリーゴーランドと称して、私がそっちの手を持ち、回転するのがとても楽しかったようです。
県の施設はスタッフさんも専門の方ですし、優しく声をかけてくださいますし、安心できます。
保育園や幼稚園に行かない子を持つ保護者はどうしても孤独になりがちです。
このような施設を積極的に利用することは、同じ子育てをしている保護者とも話す機会も生まれますし、大変良いことなんだろうなと経験して感じます。
逆に、県など自治体側もこのような施設の一層の充実化を図るよう頑張ってほしいと思います。
さて、明日からは主人がいてくれる。
産前の身重の体でそっちを抱えて過ごすことはかなりしんどいです。
明日からは主人に甘えます!
0 件のコメント:
コメントを投稿