2012年10月9日火曜日

お腹にいた時

子どもが言葉が話せるようになってまもない頃に、お腹にいた時のことを聞くと答えるとよく聞く。

いとこの奥さんTちゃんもはとこに聞いたところ、
「パパの声うるさかった」と答えたそうな。

4日、以前にそっちに、そっちもりょっちみたいにママのお腹にいたんだよと話したことがあり、そっちが思い出したかのようにその話をしたので、チャンスだと思いそっちに尋ねてみた。

「そっち、ママのお腹にいた時のこと、覚えてる?」

すると、
「おぼえてる」

何ですと!!!

「どんな感じだった?」

そっちは、目をギュッとつぶって、まるで思い出そうとしているように考えて、こう言った。

「ままの うんちが とおったのを みた」

へ!?!?!?

まさかそういう答えが返ってくるとは…。

変な子~(笑)。
思わず笑ってしまった。

赤ちゃんは子宮にいるから、私のうんちが通過するのを見えることはないと思うんだけど…(^_^;)

でも、そっちには
「そっか~。見えたんだね~」って言っておいた。

そっちは、うんうんと真剣に頷いていた。

我が息子は、iPS細胞でノーベル賞授賞が決定した山中教授のようになれるかな~。

まぁ、子どもの発想力は無限大∞ということで、この子の果てしない未来と才能に期待しようではないか!(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿