今日も暑かった…!!!連日の暑さで、バテバテです。
そんな暑い中、冷房のない庵で3時間半お稽古を受けました。
七夕の掛け軸、棗、お茶碗。折しも時期は仙台七夕。先生の季節感やご配慮はとても素晴らしいものがあります。香合は蛍。
お菓子は向日葵でした。
今日は、棗、茶杓拭き、茶筅通し、茶筅すすぎを習いました。
割稽古をつけてもらう前に、お点前を4回見て、部分部分で割稽古で習った箇所を確認していたのもあり、スムーズに割稽古をすることができました。
次は、盆の上に道具をすべて置いて行う割稽古。おー!ビックリ♪早くお茶を点てたいな。そうなるよう頑張らなくては!すごく楽しみです♪
0 件のコメント:
コメントを投稿