2015年8月2日日曜日

花火大会

    昨日は花火大会でした♪

    この日は、毎年恒例で、ご近所さんたちと我が家のガレージに集まり、BBQ&花火観賞&花火!

    あいにく昨日は仕事だったけど、前夜と当日の朝に準備は完了させ出勤しました!

    帰宅後いそいそと盛り付け。器マニアの私としては、盛り付けるお皿もこだわりたい。


    ミニトマトはトマトの絵柄のお皿。それ以外も料理が映えるお皿に盛り付けるよう、料理の色合いなどとのバランスを考えます。それがたまらなく楽しい。

    肝心の料理は、煮浸し、春雨サラダ、マカロニサラダ、漬物、マリネ、枝豆(主人にお願いした)、いぶりがっこ等、野菜中心のメニューにしました。

    子どもたち、始まる何時間前からパタパタ興奮してたんでしょう〜!!
    兄弟でパチリ♪←疲れないうちに撮らないとグダグダになっちゃうからね。


    17時スタート!
    子どもたち6人。てんやわんや(汗)!主人が最終的にさらにご近所さんを呼び、増えてた…(苦笑)。

    お肉美味しい〜♡
    昨日はお昼も山形そばだったし、美味しいものばかり食べたな〜(笑)♪

    主人の燻製、久々〜!また作ってほしいな〜。燻製器があるだけでサマになる。


    日も徐々に暮れて〜、


    ガレージはこんな感じでした。

    かき氷もしましたー!


    隣の家のパパはアクアパッツァを作ってくれた〜♪写真は調理中。


    隣の家のママは実家の青森から帆立を取り寄せてくれたー!



    美味しかった〜!!!
    今のBBQは単なる焼肉だけじゃないんだよね。海鮮物やサイドメニューもみんなオシャレ!そんなレベルにしていきたい。

    打ち上げ花火は綺麗だったけど、私はあまり観れず。。。我が家が会場だし、子どもたちもいるし、なかなかね。。。

    最後は手持ち花火を子どもたちは楽しんでいました。


    楽しい夜だったなぁ。
    夏だなぁ。
    今年の夏は海鮮系のBBQをたくさんしたいな。まだパエリヤを作ってないからやらないと!!

    楽しい楽しい夜でした!










0 件のコメント:

コメントを投稿