まずは、パン用の強力粉、そして米粉を使って、オニオン・ハム・チーズブレッドを作りました。
これはドライイーストで。
ここ最近ホシノでやっていたから、ドライイーストの短時間作業に拍子抜け!こんなに早かったんだっけ〜!?ホシノをやってからドライイーストをやると、すごく簡単に思えるかも。
それにしても、米粉はまとまりづらくて大変だった!お食事パンなので経験というか感覚で作りました。
きっとグルテン膜ができないんだろうな。
そして今調べたら、米粉は2〜3割入れるのが適量らしい!ワハハ!知らなかった!でも、グルテン膜ができない特徴を考えれば、それは当然かぁ。次はそうしてみよう。
子どもたちが美味しいとパクパク食べていました。これは、上にかけるマヨネーズがポイントなんだろうなぁ。あの塩気がちょうど良いのです!
今は、山食を焼いている真っ最中。粉は、「ゆきあかり」と外国産の強力粉。だからなのか、さっき一次発酵後に成形した時、生地が固かった。はるゆたかブレンドの方が生地が柔らかいと思う。成形の時もかなり固くて驚いたもん。
それとももう少し発酵させた方がいいかな。6:45に一次発酵させ始めたからあと少しすべきだったのかもしれない。
そんなことを考えつつ焼きあがるのを待とう。
0 件のコメント:
コメントを投稿