2014年10月26日日曜日

冬のJARDANに衣替え

    主人が疲れている中、また頑張ってお庭の整理をしてくれました。
    いわば、冬のお庭に衣替え!

    ここ数週間、週末に仕事が入っていたため、庭を手入れする時間がまったく取れなかった主人。やれる時にすべてやってくれました!よくやった!来週は来週で何が起きるか分からないしね。

    まずは、この前完成した第2の花壇に土を入れてくれました。春になったら、ここにブルーベリーを植えよう♪


    職場の方からのアドバイスで、このコンクリートを見せないようにするために、手前にアイビーを植えると良いとのこと。それもブルーベリーの木を植えた時にぜひしたいところです☆

    ハロウィンのピックが映えるわね〜♪私、ピックが好きなんです。ただ、さすだけでサマになるこの楽チンさは、マメじゃない私の性格には有難い救世主。

    夏の野菜をすべて撤去し、ニラを植えてくれました。


    何と!苗は、ご近所のおばあちゃんがくれたんです!ありがたーい!!
    元々、主人がニラを植えたいと言っていて、実家近くの南方町のもっこりニラの苗を義母からもらってくると言っていたけど、まぁ仕事が多忙で難しかった。
    冬は、夫婦二人でニラをたくさん食べることにしよう。

    そして、多年草のパセリ、ハーブ類は、主人が土を掘ってくれて植え替えてくれました。ハーブ類は地植えの方が良いと聞いていたから、ここをハーブ類を植える場所にしてと私がお願いしていました。


    今は、第1の花壇から移動した、パセリ、イタリアンパセリ、ローズマリーが植えてあります。
    春になったらバジルを、さらに夏になったらしその葉を植えよう!!しその葉は、和風ハーブですから♪

    とても素敵な庭になっていって、とっても楽しみです☆徐々に好きな空間になっていってる〜!夢が広がるわ。

    私の夢は、薔薇とブラックベリー(←やっぱり食べ物(笑))を植えること♡蔓系をぜひお洒落に植えてみたいわ!!

    ありがとね♡お疲れさん!ま〜。


0 件のコメント:

コメントを投稿