2014年10月7日火曜日

ワカサギの唐揚げ


    今日は会議があり、終わってダッシュで退勤!!!お迎えをし、スーパーで買い物をし、マッハでごはんを作る。
    子どもたちはお利口さんに待っていてくれたから、急いで作る。間で、そっちの平仮名のプリントの読みの確認をし、保育園の荷物を出し…。
    準備後、子どもたちに食べさせながら、私は主人のごはんの準備。自分のごはんは後回し。
    
    今夜はワカサギの唐揚げをメインに。主人が味付けをしてくれたものを揚げただけ。

    食べさせた後、あり合わせの物をかきこみ、入浴へ…。ところが、入浴直前に、子どもたちがトイレと始まる。りょっちは、今トレパンだから、お漏らしをすると面倒くさい。5分ちょっとのタイムロス。

    入浴後はご褒美を食べさせ、歯磨きをして寝室へ。とにかく20時前には寝せたい。
    
    が、主人が帰宅した後、バンバンバンバン扉を閉めるなど、寝かしつけで一番やっちゃいけないことをするんだわ。
    お風呂の真上が寝室のため、上にガンガン響くし、子どもたちはその度にキラン。お風呂の後は、箸がお皿に触れた音も聞こえるし、寝られない。

    そして、今に至る。

    早く寝て〜!!

    

    

0 件のコメント:

コメントを投稿