市内にあった雑貨屋さんが閉店することになった。
だから、最後にお気に入りのコーヒーキャンディーを買いに行った。
たった1年かぁ。残念だったな。
やっぱり個人経営は怖いね。客のニーズを研究しないとね。
秋田の雑貨屋さん「生活選手」が繁盛しているのは、ブログを見ても納得するし、雑貨屋さんの客の多くは女性だから、店長さんが異性なら、何がほしいか察しないとすぐに離れちゃう。
今はネットで買えちゃう分、実店舗の良さをもっと強みにする経営でなくてはね。
こういうのお客さんほしいのかな?と、ど素人の私でさえも思ったくらいだったもん、申し訳ないけど。
実際に手に取って見れた商品もたくさんあったから楽しかったな。このキャンディーも美味しかったし。
さようなら、雑貨屋さん。
あ〜、近所におしゃれなカフェと雑貨屋さんできないかな!!!!!整体院と床屋さんばっかなんだよね〜(溜息)。私たち世代がくつろげる憩いの場を誰か作ってください!!(切実)
0 件のコメント:
コメントを投稿