いつ以来だろうか?
一人でお茶を楽しむのは…。
りょっちがすやすや寝ているので、抜き足、差し足、忍び足で、音も息も立てずにお茶をしている(苦笑)。
学ぶことは真似ること。
愛読書のあるページを、自分なりに家にあるもので真似てみる。
どうかしら??
配置、色合い…やってみると、すごく勉強になる。
はぁ~、こんな時間がたまりません!
最近、コーヒー道を歩む主人を意識しているわけではないけれど、私も自分スタイルを模索中。
とっても楽しい。
ちなみに、カップ&ソーサーは耐熱ガラスでないのは要注意★
耐熱ガラスのものは、ツルンとしたものが多くて、結構似通っているから、私としては写真のカップ&ソーサーに一目惚れ。
掲載されているものとおんなじのを見つけちゃいました!
しかも、これ、たったの350円♪
一旦、ティーポットに入れてゆっくり蒸らしてから入れます。
あえて、そんな不便さも楽しむのです。
カボチャの甘みが疲れた体に染み渡ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿