2012年5月31日木曜日

ツナマヨパン

眠りが浅かったため、今朝も早くからパンを焼いてみた。
それに、そっちが起きてからだと、熱烈な「まま~」コールがあって手が離せなくなるしね。

昨日教えてもらった配合で生地を作った。

うん、美味しい~♪

しかも、打ち粉をつけなくても充分大丈夫な柔らかさ。
これこれ!

黄金レシピだから、使い回しができる!!

とっても嬉しい♪

今回は、材料を半分にして作った。

前回まで、フルの材料にしていた。
でも、まだ美味しくないのに大量にできてしまってもったいないし、オーブンが小さいため、二次発酵を2回に分けるのも大変。

正解だった。

そして、焼き加減も気を付けた。
まぁ、まだ卵液を塗る刷毛がないから、表面のムラがあるのは反省点。

でも、こんな感じでやっていけばいいんだってコツが掴めた。

やっぱり生地の柔らかさがちょうど良いと
焦らず成形ができる。

余った生地は、ブルーベリージャムを巻いた。
これも美味しかった。

美味しい生地の配合が分かったのがパン作りに弾みをつけてくれた。

次も頑張ろうっと!


0 件のコメント:

コメントを投稿