2016年12月17日土曜日

母の着物

    母の着物には黄シミがついていると聞いていたから、別な着物のお直しついでに、呉服屋さんに持って行ってみた。ところが、あまり気にならない。というかそんな大したシミではなかった。ユキが少し短いから、私のサイズに直せばちょうど良くなる。
    しかも、着物を広げて驚いた。すごく素敵な着物であった。

    呉服屋さんに前からの写真を撮ってもらった。


    松竹梅。まさか、可愛らしい桃色の梅が描かれているとは思わなかった。

    後ろからの図。


    結婚して何年か後に着られるようにと母方の祖母が用意してくれたのであろう。
    来春、この着物を着て、そっちの入学式に行けるといいな。

    


0 件のコメント:

コメントを投稿