そっちが通っている塾の幼児タイムでクリスマス会があった。
そっちは昨日から楽しみにしていた。
今朝もルンルンだったし、たった30分ちょっとの時間だけど、何とか仕事を早退して参加させた。
幼児タイムが始まる前に2教科を終わらせ、クリスマス会に参加。
カードをやったり歌ったりした後、お菓子を食べなから絵本を読んでもらう。
そっちは、このお菓子が楽しみなのよね。
ビスケット1枚。
毎回いただいたお菓子を、写真のように大事そうに食べるのがキュンとくる。
そして、クリスマス会企画。
ジュエリーボックスを作ろうという工作をした。
ペットボトルの蓋を合わせてジュエリーボックスに見立てて、指輪は針金の入った、何て言うんだろう?まぁ針金自体は見えないけど…それで作った。
工作の後はクリスマス会ということで特別にお菓子の袋をもらった。
残念ながらすべてチョコレートだったから、そのまま主人に食べてもらいます。
そっちはとっても楽しそうだった。
帰りの車でも楽しかったって言ってたな。
帰宅する前に作ったジュエリーボックスと指輪は破壊してたけど(- -;)
0 件のコメント:
コメントを投稿