そっち、1歳9ヶ月後半。
車好き、エスカレート!
絵本も食い入るように見入っている。
トーマスの車も運転が上手。
私たちの車のハンドルも触りたがる。
血だな(笑)。
そっち、水曜日から消防車のことを
「しょーぼぅ」と言えるようになった。
少し前から、大きいということを、顔いっぱい、大きな声で
「おっきぃー」と言う。
さっき、夕飯の素麺が長いことも
「おっきぃー」と言っていて面白かった。
お菓子の袋などを開けてほしい時の
「あけてぇー」は最高にかわいい。
数を数えることは前よりも上達している。
ただ、やはり「6」は抜かしてしまう。
どうしてだろう。
型合わせのおもちゃもすっかりお手のもの。
その上達のスピードに驚く。
保育園のお友達の引き出しの場所を覚えている。
ビックリ。
ここ1週間で、寝る時間が1時間ほど遅くなった。
私たちのどちらかが起きていると寝てくれない。
食事の時に、ずっとイスに座ってくれない。
私や主人の膝の上に乗ったり、私の隣にイスを持ってきたりして、まぁ忙しないこと!
でも、ごはんは食べるようになってきたな。
主人とよく話すのは、そっちが健康なこと。
保育園の同級生が鼻水を垂らしたり、具合が悪かったりする中、そっちは頑張っている。
子どもが健康でないと私たちは仕事に集中したくてもできない。
少なくとも私は、子どもを差し置いて仕事なんかしたくない。
我が子が一番。
そっちが元気に頑張ってくれていることに感謝。
0 件のコメント:
コメントを投稿