2016年9月8日木曜日

にょうさくと鶏肉の煮物

    今日は昨日より良かったけれど、明日は涼しくなるといいな。。。

    私は両親が秋田県出身のため、幼い頃から秋田の郷土料理に慣れ親しんできました。秋田は食材が豊富。東北地方の日本海側、北陸地方で主に食されているのでしょうか、「にょうさく」という山菜があります。亡くなった母は、このにょうさくの煮物をよく作ってくれたものです。母が亡き今、私も同じように煮物を作ります。
    父は私が作ったにょうさくの煮物を食べると、
「お母さんの味と同じだ」と言ってくれます涙。これは、私にとって最高の褒め言葉です。
    亡くなった母のように、私も家族が美味しいと言ってくれる料理を作りたい…これが私のささやかな目標です。母の味を守りつつ、家族に伝えていきたいと思います。 
    昨夜は、 

❇︎にょうさくと鶏肉の煮物
❇︎茄子とピーマンのラタトゥイユ
❇︎茄子とピーマンの味噌炒め
❇︎きのこ3種のバターチーズ炒め
❇︎パプリカのピクルス
❇︎グリーンサラダ
❇︎枝豆

でした。



    今日行けば明日は休み!パン教室!頑張るぞ☆

0 件のコメント:

コメントを投稿