2016年1月4日月曜日

主人の実家で

    昨日は主人の実家で1泊しました。
    子どもたちも、じぃじ、ばぁば、オジィ(主人の弟くん)と会えて、大興奮!新年の挨拶をして、お年玉をいただき、凧揚げをし、広い敷地内で縦横無尽に走り回り、つきたてのお餅を食べ、暖冬ではあるものの、お正月らしい日を過ごしました。
   私自身、乳幼児の一番過酷な育児期を乗り越えつつあるおかげもあり、主人の両親とも向き合える余裕がようやく少しずつ出てきました。私はやはり不器用だし、自分のやり方で育児をしたいのだと思います。両家の両親であっても、育児には口出ししてほしくないから。主人の両親は本当に優しくて穏やかで、私の意志を尊重してくれて本当に感謝しています。これからは徐々に主人の両親ともより関係を深められたらと思います。

    夜は会食に連れて行ってもらいました。


    すごいボリューム。お父さんお母さんの優しさや気遣いに感激しました。

    いつも通り、お土産もトランクいっぱいいただきました。もらった沢庵の匂いが車内で充満し、私、グロッキーになるというアクシデントもありましたが…(笑)。昨日から実は体調不良にもなっていたので、重なったというのもありましたが。よって、今は寝室でながまっています。

    さて、冬休みは今日まで。最終日に体調不良になるとは予想だにしませんでしたが、今年の冬休みも充実していました。明日からまた1年頑張りたいと思います。エイエイオー!!←古いかな笑


0 件のコメント:

コメントを投稿