2016年1月11日月曜日

クローゼット

    やっと綺麗にしたぞーーーー!
    引っ越しから3年の月日を経て、この場所にメスを入れることができました(笑)!


    おぉ〜!(パチパチパチ)

    我が家には立派なクローゼットがあるにもかかわらず、足の踏み場もないくらい服が散乱してました…。

    まずは将来の子ども部屋に重ねていた衣装ケースを整理。10日まで冬物を買取してくれるホビーオフにずっと着ていなかった洋服を買い取ってもらう。無印良品のポイント5倍を良いことに、思い切って衣装ケースを購入し、整理整頓。


    素晴らしい!(パチパチパチパチ←しつこい)
    自分を自分で誉めてあげたい(笑)。年末年始にここまでやりたかったけど、出かけていて出来なかったので、成人式のこの三連休を良いことに頑張ろうと一念発起。主人が出張中に驚かせたかったのもあるけどね。

    設計士さんの設計はやはり凄いな。無印の棚が3つビッタリ入ったのよ。凄い!今更ながら感謝感激です。

    春夏秋夏の洋服。私の場合、夏、冬、春秋若干兼用の3種類に分けた方が使い勝手が良いので、それをベースに分類し納めました!

   冬のジャージ類は意外にかさばる! 冬物の部屋着とジャージ類は左下のケースに入れるしかないのよね。

    それにしても、私は服持ちだわ(汗)。本当に大変だった。かなり断捨離したし、これからの春夏物であまり着なくなった物も整理したからかなりスッキリしたけど。。。
    あとは、もう1個ケースを購入して、ストールやマフラーなどの小物類を綺麗に入れたら完成かな。

    いやー、すごい達成感と満足感♪何度も見てしまう。
    めでたしめでたし。

    あ…、今まで使っていた衣装ケース、どうしよう。。。はてさて困ったな。

   

    

0 件のコメント:

コメントを投稿