寝すぎて、ドラマ観れなかった〜(涙)!アラームかけるんじゃなくて、録画すれば良かった〜!
今日はね、そろそろメイン料理を自転車操業しないといけない中日に入ってきたの。
しかも、冷凍庫のお魚系、解凍してない!勤務先でどうしよう、帰りに買い物かな?と思っていたら、早めの帰宅だった主人がgood job!魚屋さんに行っててくれた!
鮭で、ちゃんちゃん焼きを作りましょっ!キャベツの方が良いけど、無かったから、白菜で代用!
味噌とみりん、酒を回しかけて、最後に、チーズを乗せてアレンジしてみた。
しかも、電子レンジでチンするだけの方法!
山盛りの野菜もチンすると、かさが少なくなるもんだよね。たくさん野菜が食べられる。
チンしている間に、そっちの勉強を見て、その時に主人はすすぎのお刺身をさばいてくれたり、赤貝を焼いてくれたりして完成!
結局、リッチな食事になった。赤貝はね、プリプリで美味しかったよ。
主人と一緒に作った蕪の漬物ができました。主人の好みで少し唐辛子を入れすぎたけど、でも漬物作りの容器だと早く使っていい。次は白菜の漬物だな。
あの魚屋さん、本当に良いな、
美味しくて新鮮なものがいっぱい。結構通ってるかも。
ごちそうさまでした。
主人が魚屋さんで鯛のつみれを買ってきてくれた。明日の朝、それをスプーンで落とし入れて、鯛のつみれ汁を作ってくれるんだって♪絶対美味しいはず!!楽しみ〜♡
0 件のコメント:
コメントを投稿