昨日は主人が仕事で、日中育児で忙しかったため、夜は、みぃとぼぉるの「とりトリセット」を使ってお鍋にしました。
お鍋は簡単と言っても、夕方子どもたちがEテレを観ている間に、ごぼうと大根を切り、昆布と鰹節で取った出汁でコトコト煮て、鶏肉も入れて、旨味を出しておきました。
火の通りやすい豆腐、しめじ、春菊だけ最後に入れるだけにしておきました。
もう冬だわね~(笑)。
お鍋が美味しい時期になったわ。
ポン酢で美味しくいただきました。
今朝は、おじやにしていただきました。
出汁が出ていて美味しかった!
ごちそうさまでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿