子どもたちがそばにいる中で、夕飯の後片付けをしていると、、、
!!!
ちょっと~!!
りょっちが炊飯釜の蓋を開けて、中に残っていたごはんを手で取って食べていた(汗)。
こら~っ!!
と言うと、じっと私を見て、、、
また炊飯釜に向かった…。
おいおい(汗)。
そしたら、そんな様子を見ていたそっちも参加…。
二人でごはんを手で食べ始めた。
本当は写真を撮る前に注意して止めさせるべきとのご批判がありそうだが、、、ごめんね、その光景がやっぱり可愛くて…(苦笑)。
だって、まずこんなことすることないでしょ、大きくなったら(笑)。
だから、母は撮っちゃいました。
私はね、働いています。
子どもたちと一緒にいる時間は、専業主婦のママに比べると、はるかに短いです。
ハッキリ言って、コンプレックスになっています。
すごく悩みます。
悩んでもどうしようもないことかもしれないけど…。
でも、子どもたちのことを愛する気持ちは誰にも負けません。
アハハ、負けず嫌いだから、つい私はそう言ってしまう。
どんな時だって子どもたちを思っています。
子どもたちは、寂しいと思っているのかな?
少なくとも、りょっちはもう少し私との時間を持つべきかな?と思ったりします。
でも、これが我が家のスタイル。
と堂々と胸を張って言えるほど、コンプレックスは払拭できないけれど、、、でも協調性は身に付くし、保育園に行くのは子どもたちにとって良いこと。
いつでも、そっちとりょっちを思っています。
子どもたちよ、どうかそれを忘れないでください。
この先、どんなことがあろうと、私はいつでもあなたたちの味方です。
そして、世界で一番そっちとりょっちを愛しています。
可愛いよ、そっちとりょっち。
お父さんとママの宝物♪♪♪
二人の成長が本当に楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿