2013年8月14日水曜日

おうちぱん~夜更かしパン

昨夜はパン愛が沸々とたぎり、夜更かし大人時間でパンを焼きました。

この間、オーブン機能を把握できなかった反省を踏まえ、再チャレンジのベーコンエピ♪
粒マスタードが足りなくて、ベーコン、とろけるチーズ、黒胡椒だけにしました。
とろけるチーズは、一枚サイズの方が巻き込み気味に巻きやすいなと、また勉強。

焼き上がり、、、いいんじゃないの~。
パン教室で、先生がラスト数分で、角皿をひっくり返す意味が分かった。
若干2本の色が違うもんね。
これまた勉強。

とろけるチーズが溶けて羽ができてる~♪

そして、もう1つはカンパーニュ。
くるみを入れ忘れ、無花果とレーズンを贅沢に入れました。
オーバーナイトで、冷蔵発酵し、今朝のんびり焼きました。

発酵かご目一杯に膨らまないのはなぜだろう?
もっと膨らませないといけないのかな?
オーブンの予熱時間もあるから、時間の調整が難しい。
今度はもっとほったらかしてみようかな?

そして、クープももっと深くてもいいかも。
パックリ開いてほしいな。

初めてスチーム機能を使ってみた。
まぁ、出来上がったのは外側バリッとした感じだから大丈夫かな。

ベーコンエピはお出かけも想定して焼いたから、さっきトースターで焼いて持ってきました~。

カンパーニュはお家でお留守番(笑)。

さて、今日はどこに行くのかな。楽しみ楽しみ!

0 件のコメント:

コメントを投稿