何だかごはんの準備に追われて生きている私。
朝ごはんを食べると、自然とお昼。
お昼が終わるともう夕方、晩ごはんを作らねばならない。
うぅ…私もゆっくりパン焼きたい…。
私は一日1食でもいいくらいだけど、主人がいるとね…必ず毎食食べるんだよね。
1食くらい抜いても動けるはずだよ、君の体は。
いつもは夜は会社の食堂だから楽でいいな。。。
暑いから、なるべく常備菜を作ろうとするけど、食べる人たちが毎食しっかり食べるから、すぐ無くなるんだよね…。
今日の晩ごはんは、
*豚挽き肉の肉じゃが
*春雨サラダ
*鮭のみりん醤油焼き
*きゅうりの漬け物
でした。
写真、食べかけでごめんなさい。
肉じゃがはね、味付けする直前でりょっち分を分けて調理したの。
りょっちのために、挽き肉したんだ~。
りょっちには、まだ調味料に砂糖は使っていない。
自然の甘味で充分。
パクパク食べてくれました。
私の煮物は亡き母と同じで、油を敷いて炒めない。
必ず酒で炒める。
だから、りょっちの煮物にも最適。
味付けだけ気を付ければすぐ作れるんだよね。
さて、明日は明後日のおもてなしの準備をせねば…。
今夜はパンを焼きたいな。
でも、明日のことを考えると、ん~お惣菜パンかな~。
久しぶりにオニブレを焼きたいな。
0 件のコメント:
コメントを投稿