ホシノ天然酵母も美味しいけれど、やっぱり自家製酵母パンがいいなと思う今日この頃。
私の目指すパン作りの方向性を模索する日々。
別なパン教室へ浮気。勉強したいから。
オシャレだし、ヨーロッパの古びたお店をイメージしていて、そこが洗練されていて好きだな。
季節野菜のタルティーヌ。紫水菜って初めて食べた。オシャレに食べる方法も勉強になる。
コーヒーチョコパン。
主人が美味しいって。彼も味が分かってきたな。。。笑 たしかに、美味しいわ。これはまた作ろう!
以前にも習ったことがあったけれど、その時はまだパン作りをし始めた頃だったし、自家製酵母の意味がイマイチ分からなかった。でも、今なら少しは分かる。勉強になったし、頑張るぞとまた改めて思えた。良い刺激がもらえて良かったです!
0 件のコメント:
コメントを投稿