2016年11月23日水曜日

結婚8周年

    昨日は地震があり、なかなか落ち着かない1日でした。津波警報が発令している間、保育園の判断で、子どもたちは近くの小学校に避難していました。職場から離れらないため気が気ではなく、帰宅後は子どもたちを抱きしめました。まぁ、子どもたちは怖くなかったみたいで、小学校に行けたのが楽しかったみたい。主人も電車が止まっていたため、急遽車で出張先に行くなど大変だったみたい。何事もなく本当に良かったです。

    実は、11月22日は私たち夫婦の結婚記念日。少し前にいつも行くお店屋さんを予約していたので、ギリギリまで様子を見て、予定通り行くことを決断。
    仕事を終えて早めに抜け出して、予約した仙台のお店に家族で行ってきました。

    お陰様で結婚して8年経ちました。


    出会って(実際には半年間職場の同僚でしたが)すぐにお付き合いして、早々に婚約→入籍だったので、結婚しながら恋愛している感じです。今もそう。だから、余計に早く感じるし、今も新鮮です。子どもたちも生まれて慌ただしい毎日の中、2人で必死になって頑張っています。
    美味しい料理をいただきながら、子どもたちはいましたが、夫婦で話せる時間が持てて良かったです。
    お互いに、いつもありがとうということ、結婚できて良かったということ、これからも頑張っていこうということを話せました。ありきたりだけど、大事なことだから。
    これからもどうぞよろしくね❤︎





















    

0 件のコメント:

コメントを投稿