2016年5月22日日曜日

茶道のお稽古

    昨日は先生のご自宅に伺い、茶道のお稽古をしてもらいました。

    初めて最初から最後まで所作を見てもらいました。いつもは人がお稽古をするのを見る側なので、流れだけは頭に入っていたのかもしれません。

    先生のご自宅は2回目。やはりすごいなと思います。


    水屋もお家元の所を再現されて作っているようなので、それはそれは凄い!

    お軸は「行雲流水」。


    お菓子もたっくさんいただいてビックリしました。


    練り切りは、若鮎が泳いでるの〜♡可愛い!

    先生には、「初めてにしては良かったわよ」と、お褒めの言葉をいただきました。嬉しかったなぁ。
    また行けることがあったら頑張ろう!

0 件のコメント:

コメントを投稿