2016年3月6日日曜日

神戸視察〜3日目

    最終日。

    出張先近くということもあり、長田神社に寄れた。


    仕事が終わり、残り時間、行きたい所をとにかく回る。

    湊川神社。


    楠木正成を祀った神社。湊川の合戦の地。

    大輪田泊の辺りまで行けなかったが、その地名がある所までは行けた。


    旧居留地38番館も行けた。



    江戸幕末、安政の五カ国条約で開港したが、外人の行動範囲は制限されていた、そこが居留地。
    38番館は昭和初期の建物だけど。現在はエルメスが入ってます!

    これが限界でした!

    出張先でも震災の話が出ました。

    今度は家族と一緒に行きたいです。







0 件のコメント:

コメントを投稿