2014年8月8日金曜日

仙台七夕

    何年ぶりかな?仙台七夕に行って来ました。

    体調は優れないけれど、子どもたちに仙台七夕を見せたことがなかったので、ぜひと思い立って。


    特にりょっちは危なっかしくて心配でしたが、やはり見せたいなと。
    朝の混雑しない時を狙って出発。子連れで人混みはさすがに大変だし、雨の予報があったから雨だけは避けたい。バタバタと電車に乗り込みました。


    流行の妖怪ウォッチの飾りもあったな。


    福島へのメッセージが盛り込まれた七夕飾り。



    このアーケードでの「優秀賞」の七夕飾り。


    りょっちは、向かう電車から抱っこの連続。覚悟はしていたけれど、肩が…。抱っこさせながら飾りに触れさせたり、写真を撮ったり。アーケードはたった2通りしか歩けませんでしたが、まぁ仕方がない!

    帰りは、スタバで小休憩。いつの間にかストロベリーは終わっていたわ。
    

    七夕最終日。子どもたちに見せられて良かったな。私自身は見た気はまったくしなかったけれど、でもこれも思い出❤︎

    計算通り、無事午前中に帰宅できそうです♪

0 件のコメント:

コメントを投稿