春の花たちとはさようなら。今度は夏から秋まで楽しめる花たちを我が家に呼ぶことにしました。
今までのプランターの土と鉢底石をふるいにかけて、それをまた植え替えて…の作業を繰り返しました。気づくと2時間経っていた!暑かったのでクラクラしながら作業をしていました。でも、来週はもっと暑くなるだろうから頑張らないと!
夏らしい花たちを植えました♪
向日葵。
この花があるだけで、グッと華やかに、元気になります。『グッドスマイル』という名前の向日葵です。
この鉢もようやく日の目を見たわ(笑)。オリーブの木を植えようと思って買ったけれど、なかなか良い形のオリーブがなく、何も植えていなかったんだよね。良かった、可愛いね。
あとは、日日草、千日姫、ペチュニア、マリーゴールド。
王道の夏の花たちを植えました。夏の陽射しに負けない、赤や黄の花たちを自然と選びました。
玄関先にも黄色のマリーゴールドを♡お客様をお出迎えします。
そうそ!我が家の景観が微妙になってはいるイチゴのプランター(笑)。何と!イチゴが3個なっていました❤︎
1個は残念ながら虫さんに食べられていました。子どもたちに食べさせました。私も少し食べてみましたが、甘い!甘い品種となっていただけあったな〜。でも、もう少し見栄え良く育てられたらなと思ってしまう。
何はともあれ、夏から秋まで楽しめるお花たちを植え替えることができて良かったです!
0 件のコメント:
コメントを投稿