2014年6月8日日曜日

パン食べ会

    雨が降りしきる毎日。

    やっと休日。

    今日は楽しみにしていた『パン食べ会』。
    パン教室の先生ご主催で、たった1000円でたくさんのパンをごちそうになれるという企画。私たち参加者は先生のパンをただ食べるだけ(笑)。いいんですか?いいんですって。だから私は毎度参加しちゃいます。

    主人が仕事のため、子どもたちを連れて参加しました。そっちは、何度もパン教室に連れて行っているから、ルンルン気分。りょっちはとにかくおでかけしたくて「いちたい〜(行きたい)」を連呼。行きましょうよ♪美味しいもんね。私は前回の反省を踏まえ、朝食抜きです(笑)。この会でガッツリ昼食をいただくつもりで。

    車を降りた瞬間から良い香り〜!テンション上がりまくりです。

    今回のパン・メニューは、


    7種ですよ❤︎ひゃっほ〜!ホシノ酵母のバターロールが食べたくて仕方がない!

    テーブルにはパン!パン!!パン!!!嬉しいね。


    サンドパンは、自由に具材を挟めていただくスタイル。


    タンドリーチキンだよ。大好きなアボカドも。そっちは、この挟めるパンが好きみたい。

    そして、私のテーブルには、



ずら〜りと、こんなにたくさんのパンと、そしてミネストローネが♪
   これに、抹茶大納言もあるから、ボリューム満点!!

    いっただっきま〜す❤︎


    私の食べたかったホシノ酵母のバターロールは、子どもたちにほぼ食べられました。美味しいのを心得ていますね、我が息子たちよ。酵母のバターロール以外のパンは、実は私、全部習ってるんだよね〜!
    先生のご好意で、グラタンパンとスープは余分にいただいちゃいました。ありがとうございます、先生!グラタンパンはね、私が先生にリクエストしてメニューに昇格したパンだから、実はとっても嬉しいの。

    お子ちゃまたちもたくさんいたので、そっちもりょっちも自然と打ち解けあい、そして年長のお姉ちゃんたちに遊んでもらって、楽しんでいました。子どもたちにとっても、父親不在の日だったから、お出かけ気分も味わえてちょうど良かったかな。

    先生ともお話できました。先生とお話するの、私、好きなんだ。人柄が好きだな。同世代だし。また仕事や育児の合間でレッスンに伺わせていただきますね。

    美味しい、楽しい時間でした❤︎また参加したいな。ごちそうさまでした。


    帰宅後、そっちに何が美味しかった?と聞いてみたら、そっちは、バターロールとミネストローネが気に入ったようです。ミネストローネ、兄弟で取り合いしてたもんね(笑)。セロリもちゃんと食べてたよ。お利口さん♪

   会に参加している往復を含めての時間は雨が止んでいたのもラッキーでした。

    先生、ありがとうございました。またお会いしに伺います!



    

    















    

0 件のコメント:

コメントを投稿